こんにちは、人事部倉田です。
2/2(土)東京ビッグサイトにて開催されたマイナビ業界研究EXPOに行ってきました!
今回マイナビさん初の試みである「ベンチャーPARK」というブースが設置されました。
こちらのブースでは、弊社を含め数社のスタートアップ企業さんが参加されていました。
マイナビさんからは「イケてるスタートアップ企業を集めました」と言われたので、弊社もイケてる認定してもらってるようで嬉しいです。
トークセッションでは代表 塚本も登壇させていただきました。一緒にセッションさせていただいたのは、リノべるの斎藤さんとネオマーケティングの荒池さんです。本日はありがとうございました!
テーマは今後のビジネスでの必須スキルTOP3「ベンチャーだからこそ身につく理由とは?」というもの。
塚本は学生の時にDUO(現ZIZAI)を設立してそのまま今に至っているので「ベンチャーだからこそ」とかはあまりわからなかった模様(笑)
一番盛り上がった時で、このくらいの学生さんが来ていました。
ちなみにトークセッション以外に学生と企業の先輩社員がお話できるコミュニケーションエリアもありました。
こんな感じで軽く座ってお話できるスペースです。どんな企業からどんな先輩社員が来ているかは壁にはり出されていて、これを見て学生さんが話したい人と話せるようになっています。
コミュニケーションエリアでの企業のスタンスとしては、採用広報をするというよりは「ベンチャーってこうだよ」「大手とこういうところが違うよ」「こういうのが楽しいよ」「逆にしんどいことも、もちろんあるよ」「一括りにベンチャーと言っても規模も、フェーズも様々だよ」というお話する場でした。
弊テーブルに来てくれた学生の皆様、ありがとうございました!
今後の就活イベント参加予定はまだ検討中です。どこかのイベントに参加することもあると思いますが、自社でミートアップなどのイベントをちょいちょい開催したいなと思っておりますので、その際にはぜひご参加ください。
あわせて読みたい
弊社で活躍しているインターン生の記事も参考にしてみて下さい。
弊代表はこんな人です。